【軍事】東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動 [H28/6/28]
- 2016/06/28
- 09:39

1: かっぱさん@おーぷん 2016/06/28(火)00:57:37 ID:??? 東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動2016.6.28(火) 織田 邦男?(略)一触即発の東シナ海上空?この時、日米印3カ国の共同訓練に参加するインド軍艦が航行しており、中国軍は共同訓練を監視する目的があったことは確かである。その翌日の16日、今度は沖縄・北大東島の接続水域に同じ中国海軍情...
【米国】空軍が数年間かけて集めた10万件もの記録がパソコンのクラッシュで消滅 [H28/6/16]
- 2016/06/16
- 11:44

1: かっぱさん@おーぷん 2016/06/16(木)09:01:18 ID:??? アメリカ空軍が2004年から13年間にわたって収集していた10万件にも及ぶデータが、記録用データベースのクラッシュにより全て消滅してしまったことが明らかになりました。空軍では軍事会社と協力して、データベースが故障した原因の究明とデータ復旧にあたっているとのことです。続き GIGAZINEhttp://gigazine.net/news/20160615-air-force-lost-record-computer-crash/◆◆...
【沖縄反基地運動】米軍キャンプ・シュワブ前に訪れた男性(50)「日本は戦争の準備をしている。標的になるのは沖縄の子どもたちだ」と危機感 [H28/5/28]
- 2016/05/31
- 08:33

1: かっぱさん@おーぷん 2016/05/30(月)21:58:04 ID:dlH --------------------------沖縄タイムス辺野古取材班?@times_henoko5月28日午後1時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前には宜野湾市から6歳と3歳の息子を連れた男性(50)が訪れています。「日本は戦争の準備をしている。標的になるのは沖縄の子どもたちだ」と危機感を口にしました。#沖縄 #辺野古--------------------------https://twitter.com/times_henoko...
【軍事】陸上自衛隊、オーストラリア陸軍主催射撃競技会で初の総合優勝を飾る [H28/5/25]
- 2016/05/26
- 08:41
1: かっぱさん@おーぷん 2016/05/25(水)16:48:46 ID:??? 平成28年度豪州における豪陸軍主催射撃競技会(狙撃銃競技の部)の成果について陸上自衛隊は、平成28年4月30日(土)から同年5月25日(水)の間、豪州ビクトリア州パッカパンニャル訓練場で実施されている「平成28年度豪州における豪陸軍主催射撃競技会(AASAM)」に参加中のところ、18チームが参加中の狙撃銃競技において、初の総合優勝を果たしまし...
【防衛最前線】 陸自99式自走155mmりゅう弾砲「ロングノーズ」 自動装填装置で射程40kmの砲弾を毎分6発も発射 [H28/5/18]
- 2016/05/18
- 13:51
1: かっぱさん@おーぷん 2016/05/18(水)10:21:39 ID:??? 【防衛最前線(70)】陸自99式自走155mmりゅう弾砲「ロングノーズ」 自動装填装置で射程40kmの砲弾を毎分6発も発射 陸上自衛隊の「99式自走155ミリりゅう弾砲」は、前線で戦う陸自の普通科隊員や戦車部隊を支援するため、はるか後方から強力な火力攻撃を敵に加える。その射程は通常弾で30キロ、長射程弾で40キロにおよぶ。射程約19キロだった...